会員サポート

Support

契約プラン変更 申請フォーム

契約プランのご変更をご希望される方は、以下のフォームに必要事項をご記入の上「確認画面に進む」ボタンを押して下さい。

各種アイコンについて
  • 必須

    必ずご入力・ご選択ください。
  • 任意

    任意でご入力・ご選択ください。
  • ?

    ご入力時の注意事項を表示します。

アカウント名

必須

@kamome.or.jp 

?

※半角英数字で入力してください。

パスワード

必須

 

?

※半角英数字で入力してください。

現在のプラン

必須

ご希望のプラン

必須

※v6プラスXサービスのご利用にはNTTとフレッツ光クロスの契約が必要です。
対応エリアが限られますので、対応状況等についてはNTTへご確認ください。

ご希望のコース

必須

レンタル IP(固定IP)を
申し込みますか?

必須

ご選択いただいた機器ではオプションをご利用いただけません。
※1IPのみ:1,048円(953円+税)/月 ※1IPのみ:1,320円(1,200円+税)/月
※別途初期費用として1,100円(1,000円+税)が掛かります。
※レンタルIPをご利用可能な機器はこちらからご確認ください。

フレッツ回線情報

必須

お客様ID:

 

?

フレッツ回線情報はNTT東日本/西日本または光コラボレーション事業者から発行された「開通のお知らせ」をご確認ください。

アクセスキー:

ご利用機器

必須

 

?

※ご利用中の機器によって手続きが異なりますので、下記をご参考の上、正確なものをお選びください。詳細はこちらの「対象機器」をご覧ください。


NTT製のホームゲートウェイ NTTのロゴがあり、RX-600などの型番のもの
v6プラス対応の
ブロードバンドルーター
「v6プラス対応」または「IPv6 IPoE対応」などの表記があるもの
キャンペーンルーター キャンペーンにより弊社から無償提供するもの(詳細

ご希望のユーザアカウント

必須

 

?

  • ※使用できる文字は、英小文字、数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)となっております。
    最初と最後の1文字は必ず英数字とし、5文字以上、12文字以内にてお願いします。

ご利用中のフレッツ種別

必須

 

?

フレッツ種別が不明な場合は、よくあるご質問「フレッツ回線種別がわからない場合はどうすればいいですか? 」をご覧ください。

その他、ご連絡事項等

任意

v6プラスサービス(v6プラスXサービス)へ契約プランを変更される場合、以下の注意事項のご一読と重要事項説明に同意が必要です。

v6プラスサービスの注意事項

【提供条件および回線情報について】

v6プラスサービスでは提供条件に該当していない場合、または回線情報に相違がある場合、正常に開通処理を行うことが出来ません。
予めサービス案内をご覧いただき提供条件に該当していること、開通のお知らせに記載されている回線情報とご入力いただいた内容に誤りがないことを予めご確認くださいますようお願い致します。

【ご利用いただけないサービスについて】

v6プラスサービスではサービス案内の注意事項に記載の通り、一部のサービスがご利用いただけません。

v6プラスサービス重要事項説明

株式会社ネットフォレスト(以下「当社」といいます。)は、当社の「かもめインターネット 利用規約」に定める会員(以下「お客さま」といいます。)に対し、日本ネットワークイネイブラー株式会社(以下「JPIX」といいます。)が提供する「IPv6インターネット接続等」並びに東日本電信電話株式会社(以下「NTT東日本」といいます。)及び西日本電信電話株式会社(以下「NTT西日本」といいます。)が提供する「フレッツ・v6オプション」を用いて、「かもめインターネット v6プラスサービス」(以下「本サービス」といいます。)を提供いたします。

【本サービスの受付時における重要事項説明】

<本サービス及び本サービスにおける各種サービスのご利用可否について>

本サービスは、お客さまの環境によってご利用(ご契約)いただけない場合があります。当社がお申し込みを受け付けた後にお客さま環境に依存する要因によって本サービスをご利用いただけないことが判明した場合、当社よりお申し込みをキャンセルさせていただきます。この場合、当社はキャンセルに伴うお客さまへの費用請求などは行いませんが、お客さまがご利用できなかったことやお申し込みからキャンセルまでの間に発生した直接・間接的な費用・損害等に対する一切の補償も行いません。
また本サービスはお客さまによるインターネット上の全てのWEBサイトへの接続やサービス利用を保証するものではありません。特に IPv4 インターネット接続においては 1つのグローバル IP アドレスを複数のお客さまで共用する仕様となっており、特定のポート利用を前提としたサービスや各種サーバの運用などは行えず、仮に利用できた場合でも当社及び JPIX はその時点・将来に渡っての利用を保証いたしません。

<お申し込みについて>

本サービス(注1)のお申し込みにあたって、本サービスに用いる「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」の「お客さまID」(注2)、「アクセスキー」(注2)、「申込者氏名」、「契約者氏名」、「契約者住所」、「設置場所住所」、「申込者連絡先電話番号」、「契約者連絡先電話番号」、「設置場所電話番号」、「申込者メールアドレス」及び「契約者メールアドレス」等(以下「本お客さま情報」と総称します。)を当社に通知していただきます。
本お客さま情報は、本サービスの開通又はその他本サービスの提供に必要な範囲で、当社からJPIXを通じ、NTT東日本又はNTT西日本へ通知し、「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」に係る契約者の同一性及びこれに係る「お客さまID」及び「アクセスキー」の照合を行いますので、予めご了承ください。

<本サービスのご利用にあたって>

本サービスのご利用には、NTT東日本及びNTT西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」のご契約、及びその付加サービス「フレッツ・v6オプション」のご契約が予め必要となります。なお「フレッツ・v6 オプション」のご契約が無い場合はお客さまの代理として JPIX がご契約手続きを実施することも可能です(詳細は後述)。

<IPアドレスや機器の設定変更について>

本サービスの利用開始等に伴うNTT東日本又はNTT西日本による工事に際し、お客さまが現在ご利用中のIPv6アドレス(IPv6 PPPoE方式にて割当てられているものは除きます。)及びIPv4アドレスがある場合、それは変更となります。インターネット接続工事によるIPv6アドレス及びIPv4アドレスの変更に伴い、お客さまがご利用中の各種サービスが一時的に利用できなくなる場合がありますが、その際はご利用中のパソコン等の再起動を行うことで再度、利用可能になります。
本サービスのご利用開始等に伴い、NTT東日本又はNTT西日本が提供する端末設備(ホームゲートウェイ)の設定が変更となる場合があります。端末設備(ホームゲートウェイ)の設定変更に伴い、PPPoE接続やその他一部機能が利用できなくなる場合がありますが、引き続き同機能をご利用の場合はパソコン等にてPPPoE接続等の設定を行ってください。

<サービスの解約など>

NTT東日本又はNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」、「フレッツ光ライト」又は「フレッツ・v6オプション」を解約した場合、及びNTT東日本又はNTT西日本の「ひかり電話」又はNTT西日本の「ホームゲートウェイ(レンタル)」を解約した場合、本サービスが利用できなくなります。なお本サービスが利用できなくなっても当社に解約のお申し出がない限り、当社から本サービスの利用料金を請求することとなりますのでご注意ください。また本サービスの解約手続きが完了していない場合、端末設備(ホームゲートウェイ)に本サービスの情報が書き込まれたままとなるため、当社以外のインターネット接続サービスを利用できない場合があります。予めご了承ください。
なお、NTT 東日本又は NTT西日本とご契約の「フレッツ・v6 オプション」については当社及び JPIX は解約手続きを行うことができませんので、本サービスの解約後に「フレッツ・v6 オプション」が不要な場合は NTT 東日本又は NTT 西日本に対し、解約手続きを行って頂く必要があります。

<サービス仕様について>

「フレッツ光ライト」をご利用中のお客さまが本サービスをご利用される場合、お客さまご自身によるインターネット接続のご利用とは別にNTT東日本又はNTT西日本が提供する端末設備(ホームゲートウェイ)の設定や起動に伴う通信が月に数Mバイト程度発生する場合がありますので、予めご了承ください。

(注1)… 本サービスとは、IPv6アドレスを使用したインターネット接続を実現するサービス若しくは、IPv6アドレス及びIPv4アドレスを使用したインターネット接続を実現するサービスです。また、本サービスにおいて当社が提供するIPv6インターネット接続の方式は、IPv6 IPoE方式です。
(注2)… NTT東日本又はNTT西日本からお客さまに送付された「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」の開通案内に記載されているものです。

【フレッツ・v6オプションの代行申込における重要事項説明】

<お申し込みについて>

フレッツ・v6オプションのお申し込みにあたっては、同オプションの開通工事のため、本お客さま情報が必要となります。
NTT東日本又はNTT西日本へのフレッツ・v6オプションのお申し込みにあたっては、お客さまご自身で116又はNTT東日本又はNTT西日本の窓口にて行って頂くことも可能ですが、お客さまの代理店としてJPIXがNTT東日本又はNTT西日本へのお申し込み手続きを行うこと(以下「代行申込」といいます。)も可能です。この場合、当社が別途指定する方法によりJPIXに対し、当該代行申込について委任して頂くこととなります。
お客さまは代行申込により行われたフレッツ・v6オプションのお申し込みについては、ご利用開始されるまでの間は途中で取消すことができないことがあります。その場合は、フレッツ・v6オプションのご利用開始後に、別途お客さまからNTT東日本又はNTT西日本に対し、解約手続きを行って頂く必要があります。
フレッツ・v6オプションの代行申込の手続き完了後、NTT東日本から、フレッツ・v6オプションの開通案内がお客さまに郵送されます。なお、当該開通案内は、お客さまがNTT東日本に届けている下記の宛先に送付されます。

  • 住所:「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」の設置場所住所(推奨)又は契約者住所
  • 名義:「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」の契約者名

お客さまが、代行申込に先んじて116等の窓口にてフレッツ・v6オプションをお申し込みいただき、お申し込み手続きが完了している場合には、代行申込はご利用いただけません。

<仕様について>

フレッツ・v6オプションの提供条件及び料金については、NTT東日本及びNTT西日本の定めるIP通信網サービス契約約款に基づきます。フレッツ・v6オプションは、パソコンなどの機器に付与したIPv6アドレスを利用し、インターネットを経由せずNTT東日本及びNTT西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」又は「フレッツ光ライト」の網内(以下「NGN網内」といいます。)で、お客さま同士がダイレクト(直接)に通信することを実現するサービスです。NGN網内で、お客さま同士の通信を行う際には、IPv6アドレスの代わりに、NTT東日本又はNTT西日本が提供する「ネーム」を利用して通信することができます。ネームの利用方法、登録方法等については、NTT東日本又はNTT西日本のWEBサイトにてご確認ください。
「フレッツ光ライト」をご利用中のお客さまがフレッツ・v6オプションをご利用の場合、NTT東日本又はNTT西日本が別途通知するまでの間、お客さまが実際にご利用の通信によらず、40Mバイト/月の利用量が加算されます。
その他、フレッツ・v6 オプションの詳細及びご利用上の注意事項については、NTT東日本及びNTT西日本のWEBサイトにてご確認ください。

<料金について>

フレッツ・v6オプションに関する料金(税抜)は、NTT東日本又はNTT西日本のIP通信網サービス契約約款によります。
(参考)2016年7月時点での初期費用、月額費用は以下の通りです。

■初期費用

  • NTT東日本、西日本共に無料

■月額費用

  • 基本契約:無料(NTT東日本、NTT西日本、1ネーム分の月額利用料含む)
  • 追加ネーム契約※:100円/ネーム(最大9ネーム)
    ※ NTT西日本のみの提供となります(NTT東日本は追加ネームを提供しておりません)。

<IPv6アドレスの変更について>

フレッツ・v6オプション及びIPv6インターネット接続の工事に際し、お客さまが現在ご利用中のIPv6アドレス(IPv6 PPPoE方式にて割当てられているものは除きます。)がある場合は変更となります。
フレッツ・v6オプション及びIPv6インターネット接続の工事によるIPv6アドレスの変更に伴い、お客さまがご利用中の各種サービスがご利用いただけなくなる場合があります。その際はご利用中のパソコンや通信機器等の再起動を行い、IPv6アドレスを再取得してください。

【NTT東日本及びNTT西日本から提供される個人情報の取扱いに関する重要事項説明】

本サービスの契約者は、当社が本サービスを提供するにあたり、NTT東日本及びNTT西日本が、JPIXに対して、さらにJPIXが当社に対して、それぞれ自己のIP通信網サービスの契約情報または申込情報(以下に挙げるものに限ります。また、IP通信網サービスに係るお申し込みを取り消した際の情報も含みます)を提供することに同意するものとします。

<本サービスの開通時>

本サービスの開通にあたり、NTT東日本及びNTT西日本から、JPIX及び当社へ提供される情報は以下の通りです。

  • お客さま ID
  • 回線設置場所電話番号(フレッツ光ご利用場所の電話番号)、回線契約者連絡先電話番号、申込者連絡先電話番号
  • 本サービス提供条件(※1)]との照会結果及び不一致項目
  • 提供に必要なフレッツ各種商品のご契約有無(フレッツ光ネクスト若しくはフレッツ光ライト回線、ひかり電話若しくはレンタルホームゲートウェイ)
  • 提供条件に照らして不足しているフレッツ各種商品のお申し込み及び工事情報(フレッツ光回線開通ステータス、宅内工事予定日)

(※1)提供条件とは以下の内容を指します。

  • フレッツ光ネクスト若しくはフレッツ光ライト回線をご利用いただいていること
  • フレッツ・ジョイント(※2)対応のホームゲートウェイをご利用いただいていること

(※2)フレッツ・ジョイントはNTT東日本及びNTT西日本が事業者向けに提供しているサービスです。詳しくはNTT東日本(http://flets.com/joint/)及びNTT西日本(http://flets-w.com/joint/)の各WEBサイトをご確認ください。

<本サービスご利用のフレッツ光回線の移転・廃止時>

本サービスでご利用のフレッツ光回線の異動(移転、廃止、契約解除、品目変更、サービスメニュー変更、譲渡、承継等)があった場合に、NTT東日本及びNTT西日本から、JPIX及び当社へ提供される情報は以下の通りです。

  • フレッツ光回線の解約などをした年月日及び異動種別
  • お客さま ID

<本サービスのお問い合わせ時>

本サービスでご利用のフレッツ光回線に係るサービス提供状況について、当社からJPIXを通じてNTT東日本及びNTT西日本に問い合わせを行った場合に、NTT東日本及びNTT西日本からJPIX及び当社へ提供される情報は以下の通りです。

  • 本サービスご利用のフレッツ光回線及びホームゲートウェイの動作状況(正常に動作しているかどうか)
  • 本サービスご利用のフレッツ光回線及びホームゲートウェイに対するフレッツ・ジョイントのご提供状況(ご契約有無及びソフトウェアが正常に配信されているかどうか)

以上