インターネット接続の初期設定方法|固定IPアドレスを安く取得するなら神奈川県のインターネットプロバイダ かもめインターネット
かもめインターネットをご利用いただくためには初回に各種設定が必要となります。
お客様環境の構成やご利用方法に応じて、正しい内容で設定をお願いいたします。
パソコン、終端装置(モデム、ONU等)、ルータ等の機器の設置・配線が正しくされているかご確認ください。
また各機器が正常に動作しているかどうかご確認ください。
お申し込みお手続きの際に郵送しております会員証をお手元にご用意ください。
設定に必要なインターネット接続アカウント、メールアドレス、パスワードを予めご確認ください。
NTTのホームゲートウェイ(HGW)や各メーカー製のルーターをご利用されている場合は、ルーター本体へ接続設定が必要です。
機器の設定マニュアルなどをご参考の上、ルーターの設定画面にインターネット接続アカウントを設定してください。
ルーターをご利用ではなく、パソコンとモデムやONUを直結されている場合は、パソコン本体へ接続設定が必要です。
パソコンのコントロールパネルより、パソコンの設定画面にインターネット接続アカウントを設定してください。
@kamome.or.jp のメールアドレスを使ってメールを送受信されたい場合は、ご利用中のメールソフトへメールアドレスの設定が必要です。
着信メール自動転送を解除した後、各メールソフトの設定マニュアルをご参考の上、メールアドレスを設定してください。
@kamome.or.jp のメールアドレスをご利用されない場合は、着信メール自動転送サービスをご活用いただき、弊社からのメールをご覧いただけるよう設定が必要です。
お申し込み手続き時のご連絡先メールアドレスに自動転送設定がされておりますので、必要に応じて変更をお願いいたします。
アクセス回線が契約されていない、契約内容と弊社へのお申し込み内容に差異がある、弊社サービスの対応回線ではないなどの理由により正常に接続できない場合がございます。
アクセス回線の提供事業者へお問い合わせの上、詳細についてご確認ください。
ルーターの有無などお客様環境の機器構成によって、接続アカウントを設定する対象機器は変わります。
機器構成や接続されている機器の仕様をお調べいただき、然るべき対象機器に設定を施してください。
認証情報の入力間違いにより設定が正常に完了しない場合がございます。
接続アカウントは半角英数字(小文字のみ)、パスワードは半角英数字(大文字含む)でそれぞれ構成されております。
半角全角、大文字小文字などの入力間違いが無いかご確認ください。
お申し込み手続き時のご連絡先メールアドレスに自動転送設定がされておりますので、メールソフトで送受信をされたい場合は、着信メール自動転送の解除が必要です。
着信メール自動転送の設定ページより、転送設定を解除してください。
メールソフトの設定には複数の設定項目があり、一つでも入力を誤ると正常に送受信が出来ない場合がございます。
設定マニュアルをご参考の上、設定内容に誤りが無いかをご確認ください。
認証情報の入力間違いにより設定が正常に完了しない場合がございます。
メールアドレスおよびアカウントは半角英数字(小文字のみ)、パスワードは半角英数字(大文字含む)でそれぞれ構成されております。
半角全角、大文字小文字などの入力間違いが無いかご確認ください。
ホームページからの |
---|
Pagetop