Support
v6プラスサービス 固定IPv4アドレスの設定方法
NTT製のホームゲートウェイにおいてv6プラスサービスのレンタルIPオプションをご利用いただく場合は、以下の設定が必要となります。
- ※ 設定をされなくてもv6プラスの通信自体は可能ですが、固定でのIPv4アドレスはご利用いただけません。
- ※ ホームゲートウェイ以外の機器の設定方法等については、こちらからご確認ください。
1ホームゲートウェイの設定画面へアクセスする
WEBブラウザを開き「http://ntt.setup:8888/t/」 又は「http://192.168.1.1:8888/t/」と入力し、設定画面を開きます。

- ※ 初回アクセス時に限りTOPページ以外へ遷移された際、ユーザ名とパスワードの登録が必要となります。 任意の情報にてご登録いただき、ご登録された情報は大切に保管していただきますようお願い致します。
2メニューから「高度な設定」を開く
設定画面が開いたら画面左側のメニューから「高度な設定」を開きます。

3固定アドレス設定を入力する
【固定アドレス設定】のIPv4アドレスに、弊社発行の「レンタルIPオプション登録情報」に記載されているIPアドレスを入力します。

4「設定」ボタンを押し設定を完了する
「設定」ボタンを押し、固定アドレス設定の変更を保存します。

以上で設定は完了です。
接続判定ページなどをご確認いただき、弊社発行の固定IPv4アドレスが割り当てられているかご確認ください。
続いて特定のポートを開放したい場合は、ポート開放の設定方法をご覧ください。
※固定IPアドレスの解除方法について
上記で設定した【固定アドレス設定】のIPv4アドレスを空欄にし設定を保存すると、固定IPアドレスは解除されます。
オプション契約を解約されたい場合は、会員マイページから解約のご申請が必要です。
お問い合わせ
-
AIチャットが回答いたします。
-
専任のサポートスタッフが対応いたします。