FAQ
メールに関する
よくあるご質問
キーワードで探す
仕様について
- 電子メールの保存容量に制限はありますか?
メールボックスの容量は100MB とさせていただいております。
- 保存容量を超えた場合、電子メールが届かなくなりますか?
お客様のメールボックス利用量が90MBを越えた時点で、メールにてお知らせさせていただいております。
メールボックスには若干の余裕を設けてありますが、長期間容量を超えていたりあまりに超過している場合は、メールが届かなくなりますのでご注意ください。
なお、メールボックス容量をオーバーした場合には、送信者にエラーメールとして返されます。- 送受信するメールのサイズ制限はありますか?
かもめの会員様から外部への送信、ならびに外部からかもめの会員様への受信メール一通の最大サイズは 10MB までとさせていただいております。
これを超えるメールはエラーとなり、送信元へ返信されます。また、メールの送信先(他プロバイダや企業・教育機関等)によっては、メール容量に制限を設けている場合があります のでご注意ください。- 会社のLANや他プロバイダに接続してかもめインターメットのメールを利用できますか?
メールを受信していただくことはたいていの場合可能ですが、ソフトウェア環境やお使いの機種によっては、それらの仕様のため、 必要な操作を行えないことがありますのでご確認ください。
特に、企業や教育機関等のLANと接続している場合、LAN外部への接続を制限している可能性もございますので、 詳細はネットワーク管理者へお問い合わせください。
- 電子メールの転送サービスはありますか?
初期登録料・月額使用料とも無料の「着信メール自動転送サービス」をご用意しております。
「会員マイページ」にて転送登録・解除が可能です。なお転送先は 1ヶ所のみとなっております。
※入会時は、お申し込みの際のご連絡メールアドレスに転送設定を行っております。- 追加メールアドレスで発行されたアカウントを接続アカウントで利用することは出来ますか?
追加メールアドレスはメールサービスのみ有効となりますので、接続でご利用いただくことは出来ません。別途追加アカウントをお申し込みください。
※追加接続アカウントは2017年6月30日を以って新規の提供を終了いたしました。
- 着信メール自動転送を設定後、変更することは出来ますか?
- ウイルスチェックサービスでホームページ(Web)のアクセスによるウイルスもチェックされますか?
メールのみのウイルスチェックとなりますので、ホームページのアクセスによるウイルスチェックはされません。
- kamome.or.jp以外のドメインでメール送信は出来ますか?
弊社メールサーバ「mail.kamome.or.jp」は kamome.or.jp 以外のドメインでのメール送信を許可しておりません。
独自ドメインでのメール送信をご希望の場合は、固定IPアドレスのサービスをご利用の上、お客様自身でメールサーバの構築・運用をお願いいたします。- メールアドレスの変更をする場合はどういった申請が必要ですか?
「会員マイページ」からお手続きをお願いいたします。
プランの変更・追加・解約よりプラン・オプションの詳細ページから、「アカウントを変更する」をクリックしてください。
なお、メールアドレスを変更されますと接続アカウントも変更となりますのでご注意ください。
また、変更には一回につき314円(286円+税)の手数料をご請求させていただきます。
メール設定について
- メールソフトの設定方法を教えていただけますか?
各メールソフトの設定については「メールの設定方法」よりご確認いただけます。
またお電話でのサポートをご希望の場合はサポートセンター(0120-273-037)までご連絡ください。- メールソフトの使い方について教えていただけますか?
メールソフトの使い方については弊社でご提供している製品ではないため、サポート範囲外となります。
各ソフトのサポートまでお問い合わせください。
送受信トラブルについて
- メールの送受信ができない。
メールの送受信ができない場合は、以下の点についてご確認をお願いします。
・設定内容
半角全角、大文字小文字などメールアカウント情報の入力に間違いが無いかご確認ください
・インターネット接続
インターネットが正常に接続されているかご確認ください。
・メールボックスの容量超過
弊社メールアドレスでご利用いただけるメールボックス容量は最大100MBまでとなります。
サーバーにメールのコピーを置かれていたり、容量の大きなメールをお受け取りになられますと容量超過が発生する恐れがございます。メールソフトを「サーバーにメールのコピーを置かない」設定に変更していただき、送受信をご確認ください。
・着信メール自動転送サービス
正式入会時、お申し込みの際ご申告いただいたメールアドレスへ転送設定をかけております。
メールソフトへ設定する際は、転送設定の解除が必要となりますので、「会員マイページ」の「メール転送設定の変更」より解除の設定をお願いいたします。
事象が解消しない場合は、ご利用状況について調査させていただきますので、具体的な症状について「会員マイページ」よりお問い合わせください。
キーワードで探す
カテゴリで探す
お問い合わせ
-
AIチャットが回答いたします。
-
専任のサポートスタッフが対応いたします。